![]() |
|
いつ起こるかわからない地震。対策をしておきましょう。 地震についての知識や対応、地震防災グッズ等を紹介。 |
|
HOME > 地域ごとの被害想定 > 大阪・上町断層 | サイトマップ お問い合わせ |
大阪・上町断層大阪の町をマヒさせる直下型地震大阪の周辺は断層の集まりで、大阪湾は東西南北すべての活断層で取り囲まれています。 大阪湾の東側に上町断層があります。 上町断層は、大阪の町の直下を縦断しています。大阪市の直下を通り、堺市まで全長約45kmあります。 この断層は、1万年程度の間隔で繰り返していますが、前回の地震から1万5000年以上経っており、いつ起こるのだろうかと疑問が出ています。 もしこの断層で地震が起これば、大阪周辺のあらゆるものがマヒすることは確実です。 大阪の被害想定大阪府の上町断層についての被害想定を説明します。 上町断層で起こるM7,5の直下型地震として想定しています。
朝の通勤ラッシュ時に地震が起きれば、被害を受ける人の数はとんでもない数字になります。 一方で、この上町断層はいつ地震が起こるかわかりませんので、対策をしておいたほうがよいでしょう。 |
||
サイトマップ 当サイトについて リンクについて お問い合わせ |
Copyright (C) 2005 地震対策の館 All Rights Reserved. |