![]() |
|
いつ起こるかわからない地震。対策をしておきましょう。 地震についての知識や対応、地震防災グッズ等を紹介。 |
|
HOME > 地震が起こる前に | サイトマップ お問い合わせ |
地震が起こる前に地震との深いつながり前項で、ある程度の地震のしくみは身についたと思います。今度は、地震が起こる前にしておくべき事を述べたいと思います。 昔からなのですが、日本は地震とのつながりが非常に深い国です。逆に地震とは無縁な国もありますが、ほとんどの国は無縁といっていいでしょう。 1つの平らなプレートの上にある地域は、地震はあまり起きません。プレートとプレートが交差している所は、地震が起きやすい地域です。 世界のほとんどの地域は平らなプレートの上に乗っかっているので、地震はそれほど起きません。日本はプレートが交差している地域にあるので、地震が何度も起きてしまいます。 太平洋側にある太平洋プレート、南西諸島から延びるフィリピン海プレート、日本海側からはユーラシアプレートやオホーツクプレートがあり、これらは交差しています。 このように、いろんなプレートが交差しているので、非常に多くの地震が起きます。 そのうちでは遅い地震との縁は、切っても切れない関係にある事はお分かりになりましたか? 小地震や中地震に限っていえば、ほぼ毎日どこかの地域で起こっています。首都圏付近は頻繁に起こっていますね。 地震によって命を落とすことは、どれだけ無念なのでしょう。地震の対策さえしていれば助かったのに・・・。このようにはなりたくありません。 大地震が起きて助かるには、地震対策を万全にしておくことが不可欠です。明日起こるかもしれない地震の対策を今しておきましょう。そのうちやろうでは遅いです。思い立ったらすぐにでも地震対策をしてください。 |
|
|
サイトマップ 当サイトについて リンクについて お問い合わせ |
|